奇跡への軌跡(中学受験2022&2028予定)

2022年の中学受験は紆余曲折の結果、第一志望に合格。2028年は未定。小学1年生・中学1年生の日常が織り交ざったブログです。

MENU

東京大学五月祭

コロナも一段落している印象はありますが、やはり大人数のイベントはコロナ以前に完全に戻すというわけにはいかないんですね 東京大学の五月祭といえば、レゴ部の作品展示などで有名ですが、今年はオンラインとオフラインのハイブリッドでの開催のようです …

小学校低学年のオンライン英会話

中学に入学した上の子は無料体験期間が30日と長かったこともあり、オンライン英会話は学研関連のKimini英会話を今でも続けています オンライン英会話Kiminiはおすすめ - 奇跡への軌跡(中学受験2022&2028予定) (hatenablog.com) 毎日夜受講しているようです…

家庭菜園のメリット

家庭菜園は中学受験する子どもにとっては一石二鳥以上の効果があるような気がします ①植物をリアルに観察することができる 実際に手に触れて、においを確かめて、太陽の光の下で見るといった、五感を駆使した経験は大切だと思います。葉脈や根っこの広がり方…

オンライン英会話Kiminiはおすすめ

体験期間の長さにひかれて始めた学研のkiminiオンライン英会話 学研のkiminiオンライン英会話 ですが、期待以上に良い感じで子どもが取り組んでくれています 2月の受験終了後に始めたのですが、いままで2か月強の期間で既に66コマのレッスンを修了しています…

中学受験にむけて学校1年生の勉強で一番重視すべきもの

上の子の中学受験で最後まで足を引っ張ったのが国語です 読解力は、国語のみならずすべての教科に関係します 特に、受験本番においては、問題がそれなりに長文となり、読解力の差がそのままテストの点数に反映されることととなります また、小学校6年間をか…

通学定期券はどう買えば一番お得か

入学式が終わって通学定期券が必要になるので、買おうとしたところでちょっと考えました 通学定期券はどう買うのが一番お得なんだろう? 普通に考えれば、より長い期間のもののほうが割引率は高くてお得です しかしながら、中学生にはロングバケーションたる…

スポーツを題材にした本⑥_エディー・ジョーンズ

スポーツを題材にした本はたくさんあります そして、結構心に残る名作ぞろいです今日はこれ ハードワーク 勝つためのマインド・セッティング (講談社+α文庫) 作者:エディー・ジョーンズ 講談社 Amazon にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキングへ

中学入学前にやっておきたい英単語の勉強

中学入学式前に、アプリ学習で1800語ひととおり終了したようです 本当は何回転もしたいところですが、一回転できるだけで御の字とします 上を見ればきりがないので、とにかく中学入学前に100%達成したことで、自己肯定感を強く持ち、今後の勉強に役立てても…

キャンプにもっていくと重宝する忘れがちなものリスト

春になり、キャンプシーズンが到来です 久しぶりのキャンプだと、うっかり忘れるものがあります 自分自身の備忘録も兼ねてリスト化してみました 1.雨対策グッズ ついつい、雨が降らないと勝手に思い込んでしまう時があります ①傘(長靴)…これだけは忘れな…

スイッチボット

泊りでお出かけの時に重宝するのがスイッチボット 決められた時間になると、電気をつけたり、消したりできます アイデア次第で、朝決まった時間に電気をつけたり、エアコンのボタンを押したり、 風呂をためたりもできる優れものです 知らないところで、どん…

呪術廻戦のアニメがスタート

TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト (jujutsukaisen.jp) いよいよ今日から呪術廻戦がTBSで放送開始! 我が家の新中学生は全く内容を知らないらしいですが、とりあえず周りの人との会話のネタに薦めてみたら、どうやら面白いらしいです(私も全く読んだことはあ…

二月の勝者15巻のジャケットが判明

二月の勝者の最新刊のジャケットが判明 次は内容が気になります 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (15) 作者:高瀬 志帆 小学館 Amazon にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキングへ

アオアシがテレビ放送開始

TVアニメ『アオアシ』4月9日(土)NHK Eテレにて放送開始!第1弾PVや主題歌情報が解禁! – リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト (lisani.jp) いよいよ来週からアオアシがNHKEテレで放送開始! 私が子どもの頃に熱狂したキャプテン翼のよう…

読書

私は読書が大好きです 振り返ると小学生のころから通学中も本を読んでいました 江戸川乱歩の怪人二十面相なんかは学校の図書館にあるものをすべて読んだような気がします そんな本好きな私からすると、本の要約を読むなんて正直ありえないと思っていました …

新入社員に知ってほしい、一生で200万円以上お得になる日経新聞をただで読む方法

明日から社会人としての一歩を踏み出す新社会人の方の多くが、様々な期待に胸膨らませ、自己啓発にも燃えるような情熱をもって取り組んでいこうと考えているところだと思います ちなみに、社会人の自己啓発の一歩目といえば日経新聞を読むことではないでしょ…

スポーツを題材にした本⑥_敗れざる者たち

スポーツを題材にした本はたくさんあります そして、結構心に残る名作ぞろいです 今回は少しテイストを変えて、沢木耕太郎のルポ「敗れざる者たち」になります 沢木耕太郎といえば、いわずもがな深夜特急が有名ですが、こちらの本も派手さこそないもののボデ…

中学受験を題材にした本 金の角持つ子どもたち

2日くらいで読みました 何回も泣きそうになりました、3回くらいは泣きました 自分の子どもにも銀の角くらいは生えてそうな気がしてきます とにかく本番前の最後の1か月の頑張りはすごかったと今更ながら振り返ってしみじみ思います 金の角持つ子どもたち (集…

こども新聞はどこにするか

こども新聞を取るときにはいろいろと迷いました 新聞を取り始めたのは確か小学校5年生の初めの頃だったように思います 朝日小学生新聞と読売KODOMO新聞を試読して比べましたが、最終的には新聞を読む習慣をつけるには日刊が良いだろうということで朝日小学生…

英単語

中学入学前の準備について、いろいろなブログ等で記事を読んでみても、数学と英語の2つが大事というのは間違いなさそうです なかでも英単語帳はたくさん種類があるので迷いましたが、アプリがセットであるというのを決め手にして、出る順ターゲットにしまし…

そろばん

昔から、読み・書き・そろばんといいます 我が家の年長さんには、できるだけ楽しく先取りしながらいろいろなことを教えたいなあと思い、そろばんを取り出してきました そろばん未経験者の私ですが、教えようとすると意外と難しいことに気づかされます 1+2や…

スーパーでの支払い

スーパーでの支払いについて、こんなニュースを見つけました セルフレジで大量の硬貨を”逆両替” 預入手数料導入後に増加 スーパー「機械止まり大変」(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース スーパーなどでレジに並んでいるときに昔から問題意識があったので、こ…

三寒四温

三寒四温の候、いかがお過ごしでしょうか? これだけ急激に寒くなると、三寒四温という言葉をこのタイミングで子どもに使ってみたいですね 勉強なんて、いかにいろんなことに意識のフックを早く持てるか次第で、等比級数的に伸びていくというのが私の持論で…

野球用語がわからない子どもたち

受験が終わり、勉強とゲームとサッカーについて、ややゲームに比重を置きながら毎日を過ごしています ゲームもいろいろなソフトをやっていますが、先日はファミスタを年長の子も一緒になってやっていました どうやらゲームの中ではいろいろとミッションが課…

なんとかFIRE

FIREって言葉を聞いたのは1~2年前だと思いますが、最近やたら聴くようになってきた気がします Financial ( 経済的に) Independence (独立して) Retire(引退する) Early(早くに) の頭文字をつなげたものです そのFIREですが、どうやらいろんなFIREがあ…

学校の薦める保険は加入したほうが良いのか

私は世の中の保険という保険全てにおいて加入することには懐疑的です 保険自体が、一定の確率に基づいて発生する事故について、耐えられないほどの経済的打撃を伴う場合にやむなく入るという理解をしていますので、耐えられるレベルの事故についてはそもそも…

ブレイブボード

上の子の中学受験を終えてみて思うのは、受験には体力が相当に大事ということです 6年生のタフな塾の予定をこなすのももちろんですが、ラストに待ち構えるテスト本番の1~2月は親がメンタルダウンしそうなくらいの状況になりました これで子どもが仮に体調を…

SNS

先日の地震の際に停電していることをツイッターでつぶやいた人に対して、個人情報の観点から警鐘を鳴らしているニュースを見ました 停電地区は限られていることから、そのようなツイートとほかの記事の組み合わせで居住地などが特定されるという指摘です こ…

FIRE

このところFIREという言葉に興味津々です アーリーリタイヤと同義と考えていましたが、もう少し高尚な感じで、働くことから自由になることで、本来やりたいことに取り組むことができる。きれいごとではなく、心の底からのSDGsに取り組んだりできるこ…

タイピング練習

最近は寿司打というタイピングソフトに移行したみたいです 3000円で元がまだとれないみたいで、当面の目標は元を取ることらしいです にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキングへ

スタサプ

コロナが最初蔓延した時に自宅学習用としてあわてて申し込んだのが、スタサプ 正直初めて視聴した時は感動しました これだけ上手に引き付ける先生の授業が聞けるなら月数千円なんて安いもんだと心から思いました しかも、子どもが申し込めば親もそのアカウン…