奇跡への軌跡(中学受験2022&2028予定)

2022年の中学受験は紆余曲折の結果、第一志望に合格。2028年は未定。小学1年生・中学1年生の日常が織り交ざったブログです。

MENU

中学生なのに山岳部

山岳部がある中学って結構あるんですね 開成・麻布・武蔵に加えて、芝・駒場東邦など 中学生が山に登って、何日もテント泊するなんて、私には信じられません 山岳部なんて大学にしかないものだとおもっていました 優秀な子は親からの子離れが早いというか、…

同志少女よ、敵を撃て

本は読むものだと思っています 読むことで、感情の起伏に合わせてスピードをコントロールしたり、途中で本を閉じて思いにふけったり、いろんなことが可能になります しかしながら、今回は、audible2か月無料の案内が届いたため、本を耳で聞いてみるを試すこ…

負けてうれしい事

勝負において負けてうれしいということはまずありません 勝つために必死になって努力するのが当然だと思います ところが、最近負けそうになって内心うれしい気持ちになったことがありました 中学生になった息子との腕相撲です まだまだ負けるわけにはいきま…

チェンソーマン

小学校1年生の子どもがアマゾンプライムで見ようとしていたので止めました 中身はよく知らないのですが、さすがに1年生だと早すぎるような ただ、かなり流行っているようで、中学生の子どもは見たいと騒いでいます チェンソーマン 1 (ジャンプコミックスDIGI…

オンライン英会話での事件

オンライン英会話は中1と小1ともに今年の始めから続けています 素人の私から見ても発音が非常に滑らかになってきており、地道に続けた成果を感じられる状況だったのですが、先日事件は起きました どんな事件かというと、オンライン英会話の教師から、子ども…

日本 対 クロアチア

明日の朝が早いので、残念ですが寝ます 予想は0-0 延長も決着つかず PK 4-3で日本勝利 いつもハイライトは日本の得点シーンばかり流れますが、日本のすごいところは安定した守備陣だと思います 今回も守り切ってぜひベスト8実現してほしいと思います ブロ…

木枯らし1号吹かず

この時期に木枯らし1号吹かずというと、東京のことを指すようです 子どもがいなければこんな雑学めいたことは右から左に聞き流してしまいそうなニュースです 吹かない年もある?「木枯らし1号」 「2号」「3号」はないの? 気象庁に聞いてみた(オトナンサー…

ふるさと納税

ふるさと納税については以前にも一度記事にしました ふるさと納税はいびつな制度であり、永久にこの制度が続いていくのは難しいだろうという考えは全く変わっていません しかしながら、目の前に美味しいごちそうがあるのに、飛びつかないという考えは私は持…

傲慢と善良

結構厚い本ですが1週間くらいで読み終わりました 途中、一気に引き込まれて、読むスピードがぐんぐん上がっているのが自分でもわかりました 傲慢と善良 - 奇跡への軌跡(中学受験2022&2028予定) (hatenablog.com) 中学校1年生だと感情移入しきれないかもし…

キャベたまたんてい

うちの小学校1年生の子どもはキャベたまたんていが大好きです まだまだ1年生なので、親とすれば読む本の内容なんかどうでもいいと思っています (キャベたまがつまらないという意味ではありません) 本を好きになってもらえれば何もいうことはありません キ…

ウィスキーの味

最近は気が向いたら家でハイボールを飲んでいます ウィスキーについて書いているブログを見ると、ストレートで飲むのが一番という記載が多いのですが、私にとってストレートはアルコールが強すぎて、うまく味わうことができず、どうしてみんなストレートを薦…

プロテインチューハイ

今日ローソンで何気なく飲み物の棚を見てびっくりしました プロテインチューハイ?? 筋トレをする人は、筋肉増強にマイナスということでアルコールを敬遠するという思い込みがあったので、ありえない組み合わせに衝撃を受けました 飲んでみたいきもちはあり…

イトーヨーカ堂のアプリ

イトーヨーカ堂だけではないのですが、スーパーのアプリってなんでこんなに使いづらいんだろうといつも思います 買い物していて、レジまで来たときにアプリの存在を思い出すのですが、自分の買い物かごに入っている商品のクーポンがアプリ上にあるかどうかい…

The 名門校 次回(今週土曜日)は富山中部高校

東大理3をはじめ医学部にも強い進学校ということです 臨床医になりたいか、研究医になりたいかで進学先も違うように思いますが、いつだって医学部の代表は東大理3です ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアッ…

サッカーワールドカップ

いよいよサッカーワールドカップが開幕 日本は7大会連続出場らしいです 初めての出場にあれだけ歓喜したのがウソのように、今や当たり前のように7回も連続して出場しているんですね。しかも、ドイツに勝つなんて・・ 不思議なことに、こういうことって、勉…

共感力

夜9時過ぎに駅のホームで、どうみても中学受験のための塾帰りの子どもたちをみると、心の底から応援したくなります きっと自分の子どもが中学受験しなければ気にも留めない、もしかすると駅にいる子どもたちが騒いでいたら、こんな遅くまでなにやっているん…

ポケモンカードの高額買取

子どものいる家庭であれば、ポケモンカードの1枚や2枚はあるのではないでしょうか? ポケモンカードがものすごい高額で取引されているのは知っていましたが、どうせ超限定のカードだったり、ぴかぴか光っているレアカードが高額取引されているものと思い込ん…

いちじゅうひゃくせんまんおくちょう

子どもの記憶力って本当に素晴らしいと思います ただ覚えるだけって大人になると苦痛で、なかなか覚えられないものですが、子どもは平気な顔で暗記してしまいます 表題の桁の呼び名も1日でおぼえていました 丸暗記を悪のように言う人もいますが、土台となる…

小学1年生の算数は国語?

小学校1年生の算数は、ある意味国語のようなものですね 駐車場に車が10台とめられます。今赤い車が3台とまっていて、そこに青い車が5台やってきました。車は何台とまっていますか? という問題ですが、何度読んでも”駐車場に車が10台とめられています”と読…

傲慢と善良

私はこのブログに非常に共感を覚えていますので、何も考えずに買ってみました 中1/僕の読書:『傲慢と善良』(辻村深月)が素晴らしい | 『戦記』 (senkiwork.com) そもそもこういったタイトルに惹かれます 今100ページを超えたところですが、期待感は維持さ…

The 名門校 次回(今週土曜日)は頌栄女子学院

頌栄女子学院 読み方は ”しょうえいじょしがくいん” です ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

ポケットモンスター バイオレット・スカーレット

子どものリクエストに負けて、絶対いつかは買うくらいなら明日買ってしまおうかと迷っています ポケットモンスター バイオレット|オンラインコード版 (【早期購入特典】特別な「ピカチュウ」(ゲーム内のポケモン) ×1、「冒険セット」×1 )配信 任天堂 Amazon …

アオアシ30巻

アオアシ、はんぱないって アオアシ(30) (ビッグコミックス) 作者:小林有吾 小学館 Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

ビール のち焼酎 時々日本酒 一時ウィスキー

お酒を飲むのは好きですが、飲んでしまうと寝るまでの時間の密度が薄くなってしまうため最近ではあまり飲まないようにしています しかしながら、やっぱり嫌いでないので、少量で楽しめるものという方向に進みつつあります 過去をふりかえると、もともとはビ…

スプラトゥーン3

スプラトゥーン3の前夜祭が8月28日に予定されています そして、そろそろ販売店ごとの購入特典が出そろってきましたので、ネット検索のスキル向上を期待して、中学生のこどもにスプラトゥーン3をどこで購入したいか自分で決めるように伝えてみました。 する…

The 名門校 次回(来週月曜日)は堀川高校

京都って知っているようで知らないことが多い都道府県な気がします ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願いします。

The 名門校 次回(来週月曜日)は弘前高校

個人的にはねぶたが最高 そして、ねぶたといえば北村氏、情熱大陸もあわせておすすめ 北村麻子(ねぶた師) | 情熱大陸 | MBS 毎日放送 ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアップにつながります。よろしくお願い…

中学の中間・期末テストに思う

中学1年生の1学期が終わりました 中間テストや期末テストの結果を見て、改めて思うのは読解力・語彙力こそが勉強において最大の力だということです どんなに努力して勉強しても、読解力がなければ、非常に歩留まりの悪い工場と同じで、頭に残りません また、…

アオアシ29巻

まだ、画像はないですが、8月30日発売らしいです 中学生以上の頭を使ってサッカーをする人には自信をもっておすすめします アオアシ (29) 作者:小林 有吾 小学館 Amazon ブログランキングに参加しています。クリック1つ1つが毎日更新のモチベーションアッ…

基礎英語8月号

自己申告によると、まだ継続しています 真偽は定かではありません ちなみに、8月号は4~7月の内容を抜粋したもので、重要文法・フレーズが覚えられる付録付きらしいです。これまでさぼっていても取り戻せるラストチャンスかもしれません(笑) NHKラジオ …