奇跡への軌跡(中学受験2022&2028予定)

2022年の中学受験は紆余曲折の結果、第一志望に合格。2028年は未定。小学1年生・中学1年生の日常が織り交ざったブログです。

MENU

その他

なんとかFIRE

FIREって言葉を聞いたのは1~2年前だと思いますが、最近やたら聴くようになってきた気がします Financial ( 経済的に) Independence (独立して) Retire(引退する) Early(早くに) の頭文字をつなげたものです そのFIREですが、どうやらいろんなFIREがあ…

SNS

先日の地震の際に停電していることをツイッターでつぶやいた人に対して、個人情報の観点から警鐘を鳴らしているニュースを見ました 停電地区は限られていることから、そのようなツイートとほかの記事の組み合わせで居住地などが特定されるという指摘です こ…

FIRE

このところFIREという言葉に興味津々です アーリーリタイヤと同義と考えていましたが、もう少し高尚な感じで、働くことから自由になることで、本来やりたいことに取り組むことができる。きれいごとではなく、心の底からのSDGsに取り組んだりできるこ…

スタサプ

コロナが最初蔓延した時に自宅学習用としてあわてて申し込んだのが、スタサプ 正直初めて視聴した時は感動しました これだけ上手に引き付ける先生の授業が聞けるなら月数千円なんて安いもんだと心から思いました しかも、子どもが申し込めば親もそのアカウン…

まん延防止解除

いよいよまん延防止解除が確定的になってきました 個人ではこのような制限は気になりませんが、会社組織では形式的だろうがまん延防止が解除されることは大きな意味があります 仮に3月21日に解除されるとすれば、多くの会社である異動に伴う飲み会が解禁され…

私立小学校と中学受験

3月は受験関連の話題が飛び交います 同じ保育園・幼稚園からも、地元の公立小学校に進学する子もいれば、私立小学校を受験して進学する人もいます 人それぞれ考え方に違いはあると思うのですが、中学受験を経験して思うのは、今後中学受験を見据えるのであれ…

AmazonMusic→Podcast

最近よく聞いているのがAmazonMusicの中のPodcastで日本の歴史という番組 時間が20分程度で、隙間時間に聞くのにぴったり 話も肩の力が抜けて脱力系な感じで気楽に歴史を学んだ気になれます(学べるかどうかはわかりませんが、すくなくとも学んだ気にはなれ…

iPhone

子どもの携帯を買いました 一度は持たせてみないといけないんじゃないかという漠然とした思いでiPhoneを選びました すると、購入したそばから、まさかのアップルからのiPhone新製品発表 つくづく情報収集って大事だなと思いました 一方で、新製品が出るとい…

鉄緑会のノートってなんだ?

受験ブログで鉄緑会のノートが取り上げられていました 鉄緑会ノートでノートを最高の参考書にする | 中学受験ドットコム (xn--fiqx1l37g0n4e.com) 絶対いらない気がするけど、気にはなります でも1000円以上するのはちょっと高いような・・ 鉄緑会ノート3冊…

ボディメイク

せっかくテレワークが週2くらいあるんであれば、筋トレしないのはもったいない気がします いろいろと仕事のストレスはありますが、おそらくがっつり筋トレして、そこから得る自己肯定感をもってすれば仕事のストレスはほぼ吹き飛ぶんじゃないでしょうか? 女…

ブックオフ

今日は朝一で不要になった本をブックオフに持ち込んできました 年長の子どもが車に乗せた本を見て、”これどうするの”と聞いてくるので、”うちではもう読まなくなったけどこの本を読んでくれる人に読んでもらうために売りに行くんだよ”とちょっとサスティナブ…

アフィリエイト

アフィリエイトって儲かるんでしょうか? 結局時給単価にするとかなり低いような気がしています 私はデザインにも文章にもセンスがないことを自覚していますので、コツコツ地味に働きたいと思います にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキングへ

CokeOnPass

サブスクという流行りに乗りたい気持ちもあり、月額1980円で月20回自販機でドリンクを購入できるCokeOnPassを今年から始めました 土日などうっかりして購入を忘れ、20回買えない月もありそうですが、それでも単価100円程度の支払いに対して、購入できるドリ…

6年後の中学受験に向けて

上の子は中学受験を卒業しましたが、下の子が4月から小学校に入学しますので、6年後にはまた中学受験をするかもしれません そう思うと、ついつい先取り学習を意識して接してしまいます 上の子の時には、小学校入学前のこの時期はまだ平仮名とカタカナだけを…

中学入学前の想定外の買い物

中学入学前に買うものとしては携帯電話や財布、自転車とかはある程度覚悟していましたが、意外と次から次に買うものが出てきます 例えば、靴は小学校と中学校ではやっぱり履くもののイメージが違うので、ある程度新しく買う必要があるような気がします。小学…

プロフェッショナル 仕事の流儀

週末なので、心に余裕があることもあり、撮りだめたプロフェッショナル 仕事の流儀山中伸弥さん編を見ていました ノーベル賞をとっているにもかかわらず、そこで満足せず研究を進める姿勢とカメラの前でも自然体なところに大変感心を覚えます そんな山中さん…

アオアシ

何がきっかけかわかりませんが子どもがはまっています 2022年4月からNHK Eテレでアニメ放送も始まるようです 全巻買うと約600円×26冊 結構かかります アオアシ(1) (ビッグコミックス) 作者:小林有吾 小学館 Amazon にほんブログ村 人気ブログランキングへ

夏期講習もあとわずか

正直さっきまで今小学生は夏休みだっていうのを忘れていました 毎日塾に行って、その復習を家でするというのが日常となり、今が夏休みなのか、学校がすでに始まっているのかなんてよくわからなくなっている状況です そんな状況ですが、この大変な夏休みを平…

お天気アプリ

夏は暑かったり、急に冷え込んだり、雨がじゃんじゃか降ったりと天気の変動が激しいですね 昔は天気予報も結構いい加減で、空を見て勝手予報なんかしてたような気がしますが、最近では、天気についても無料で便利なアプリやサイトがあって、すごく重宝します…

超高齢化社会

誰もが知っている超高齢化社会の訪れ 世の中には高齢化率という指標があって、65歳以上の方が占める割合が7%を超えると高齢化社会、14%を超えると高齢社会、21%を超えると超高齢化社会といわれるみたいです(中学受験にも出るかはわかりません) 日本の高齢…

子どもと大人が一緒に遊んで盛り上がるゲーム

受験勉強は大切ですが、睡眠や勉強の合間にとる休憩も大切ですね そこで私の勝手ランキングですが、子どもと大人が遊んでも盛り上がるゲームをご紹介したいと思います 早速ですが第5位から 第5位:キャプテン・リノ 未就学児はまだ手先がうまく使えない子も…

二月の勝者(最新刊)

二月の勝者最新刊が届きました まだ読んでいません この漫画読むのが怖いくらいリアルな描写があったりするんですよね いつものようにちびちび読んでいきたいと思います 二月の勝者 ―絶対合格の教室―(12) (ビッグコミックス) 作者:高瀬志帆 小学館 Amazo…

アマゾンプライムデー

(初日に私は購入して、週末には届く予定ですが、今見ると到着予定日10月⁉️凄い人気)6月21日・22日はアマゾンプライムデー アマゾンプライムデーといわれると、ついつい何か買いたくなってきます プライムデーではなかったかもしれませんが、昨年も何かのセー…

志望校研究

どこを受験するのか、まずは親がある程度絞って候補を選んで、そこから子どもに決めてもらうことになると思うのですが、どこもよさそうなところばかりで選べません 実際、どの中学もそれぞれの良さがあって、卒業するころには母校としての誇りのようなものが…

土特の日

午前中も2時間以上勉強をして、公園で気分転換に1時間程度は遊んだけれど、 午後は塾で5時間も勉強してきた子どもに、夜まで更に勉強するようになんてなかなか言えないですね 本当はできる限り勉強してほしい気持ちもありますが、桃鉄も地理の勉強と正当化し…

あっという間に6月

あっという間に6月になってしまいました この数か月ブログは更新できませんでしたが、着実に受験生として親子ともども成長していっている気がします 成績は思うようにあがらずとも、楽しみながら残り本番までやっていきたいと思います にほんブログ村 人気ブ…

マラソン

ブログを書き続けるのはマラソンに似ているような気がしています 一度立ち止まると、そこからまた書き始めるのにはなぜか気持ちがもりあがらなくて、ついついとぼとぼ歩きになり、更新も途絶えがちになります そして、気づくと2週間くらい更新をしてなくて、…

保護者会動画

子どもの成績によるのかもしれませんが、サピックスの保護者会と聞くだけで少し憂鬱になります 最近は動画配信なのでだいぶ気が楽ですが、それでも動画を見ていてとても楽しい気持ちにはなりません。春休みやゴールデンウイークくらいまでは遊びにどこかに行…

スラムダンク

スラムダンクが映画化するみたいですね 中学受験の子どもを持つ親の世代としてはやっぱり気になります ストーリーのすべてを覚えてるわけもなく断片的ではありますが、今でも桜木・赤城・流川・三井・宮城それにメガネ君(小暮だったような)は覚えています …

コストコのビジネスモデル

ここ数日コストコで買った大量の肉を毎日食べています ということで、中学受験には全く関係ありませんが、コストコについて考えてみました コストコで買い物をするにはまずは、会費を年間4400円支払う必要があります 何か会費を払わずに済む抜け道があるだろ…